たくあん、国産漬物なら鹿児島の太陽漬物

ホーム  >  新着情報  >  大根やぐらライトアップ

 

大根やぐらライトアップ

 太陽漬物の干し大根の一大産地 鹿児島県錦江町宿利原地区において「大根やぐらライトアップイベント&フォトコンテスト」が地域住民、干し大根農家の主催のもと17日18日両日に行なわれ、当社も協賛させて頂きました。

 干し大根は12月、1月と寒風の吹く最も寒い時期に大根やぐらに掛けて乾燥させます。大根やぐらは大きいもは高さ6m長さ100mを超える巨大なものです。宿利原地区のやぐらは風が良く通り乾燥に良い高台に作られています。天気の良い日には錦江湾(鹿児島湾)が一望でき、遠く開聞岳(薩摩富士)も望み見る風光明媚な地区です。ライトアップされた風景は昼間とは違う幻想的な雰囲気がかもし出され、見る人を魅了させます。

 

 

 

 

 

 

 

  

干し大根の乾燥は雨が大敵で、太陽漬物の大根生産農家は雨が降る時はビニールシートで覆い大根が濡れないようにし、雨が止めば大根が蒸れないようにすぐに外すという昼夜を問わず、管理に余念がありません。また、寒波で大根が凍りそうになるとビニールシートを二重にして防寒し、更に寒い場合は暖房をして凍らないようにします。大変なご苦労をされる干し大根生産農家さんには脱帽です。一本一本を大切においしい沢庵を皆様にお届けするのが我社の努めです。

 
ページトップへ
お問い合わせ